母N子がやたらでっかいシイタケを採ってきた。

母「ほら」

((=`ェ´=))「キモッ!」

母「キモッってなによ。たべられるんだよ。シイタケだから」

((=`ェ´=))「キモいわ。つーかやな茶色してるじゃないさ。
本当にたべられるの?」

母「いやそれは謎。」

((=`ェ´=))「一応写真とっとくか記念に」

母「いいねぇそれ」

((=`ェ´=))「はい笑ってー」

母「比較対象としてても一緒に写したらよ?」

((=`ェ´=))「こんなん?」

そんなこんなで、食べられるかどうかあやしいといいながらも

すくなくとも我が家にちょっとした驚きをもたらした。

考えてみれば別にシイタケはくわれたくて育っているわけじゃないんだから、おばけシイタケにしてみれば別にどうでもかまわないだろう。

とかいいながらも、結局きって煮てみました。

肉厚でわりといけましたよ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索