ホモネタでもりあがる男たち・・
2008年5月13日うーん。
男どもが
ネクタイが安いとかで
きゃっきゃっとはしゃいで選んでいた。
((=`ェ´=))「どれどれ、このペンギンさんのはどうかね?」
一同「・・・もっと本気で選んでよ。」
((=`ェ´=))「うーん。じゃぁ象さん?ペンギンさんは好きです。でもゾウさんはもーーーっと好きですvv」
一同「・・・・・・・」
((=`ェ´=))「・・・ジョウダンデスヨ。
じゃぁ、これ、白黒チェックで可愛い。とても良い。」
一同「ソレ色違いもあるね。」
((=`ェ´=))「そうやな。色違いのこの白字に黒チェックも爽やかでよいねぇ。」
しかし男性陣によると、しろっぽいネクタイはヨゴレが目立つから躊躇するらしい。またあわせるのが難しいらしい。
(そして黒字にしろチェックも、若くて可愛い(ここポイント)
清潔感のある男子ならいいが、その他だと地味になる危険が
あるということで却下された。)
確かに私も、シミができて一発でダメにしたらいやだからと
洋服はあまりしろは買わない。
((=`ェ´=))「冒険ができない奴らだ・・。じゃぁコレ。無難にストライプ。黄色いラインが一本はいっているところが地味すぎなくてよい。」
といったところ、
彼らは気に入ったらしくえらくかしましい。
一同「お、コレはいい。」「あ、色がちょっと違うもある。」「でも同じ日に色違いつけてきっちゃたりしたらどうかなぁ。周りがひかない?」「ええ、別にいいじゃん(笑)」「あやしーなーそこの二人あやしーなー」「ほら、こんなこといっている」「いいじゃん色違いかっちゃえよ。どうせあやしい二人なんだし」
・・・何この腐男子共???
((=`ェ´=))「・・・別にいいじゃないか。堂々とつけてけよ。
みんな大人なんだから黙ってきづかないフリしてくれるよ。」
としめておいたが、まるでカミングアウトする男夫婦を
励ましているようだからやめろと怒られた。
男どもが
ネクタイが安いとかで
きゃっきゃっとはしゃいで選んでいた。
((=`ェ´=))「どれどれ、このペンギンさんのはどうかね?」
一同「・・・もっと本気で選んでよ。」
((=`ェ´=))「うーん。じゃぁ象さん?ペンギンさんは好きです。でもゾウさんはもーーーっと好きですvv」
一同「・・・・・・・」
((=`ェ´=))「・・・ジョウダンデスヨ。
じゃぁ、これ、白黒チェックで可愛い。とても良い。」
一同「ソレ色違いもあるね。」
((=`ェ´=))「そうやな。色違いのこの白字に黒チェックも爽やかでよいねぇ。」
しかし男性陣によると、しろっぽいネクタイはヨゴレが目立つから躊躇するらしい。またあわせるのが難しいらしい。
(そして黒字にしろチェックも、若くて可愛い(ここポイント)
清潔感のある男子ならいいが、その他だと地味になる危険が
あるということで却下された。)
確かに私も、シミができて一発でダメにしたらいやだからと
洋服はあまりしろは買わない。
((=`ェ´=))「冒険ができない奴らだ・・。じゃぁコレ。無難にストライプ。黄色いラインが一本はいっているところが地味すぎなくてよい。」
といったところ、
彼らは気に入ったらしくえらくかしましい。
一同「お、コレはいい。」「あ、色がちょっと違うもある。」「でも同じ日に色違いつけてきっちゃたりしたらどうかなぁ。周りがひかない?」「ええ、別にいいじゃん(笑)」「あやしーなーそこの二人あやしーなー」「ほら、こんなこといっている」「いいじゃん色違いかっちゃえよ。どうせあやしい二人なんだし」
・・・何この腐男子共???
((=`ェ´=))「・・・別にいいじゃないか。堂々とつけてけよ。
みんな大人なんだから黙ってきづかないフリしてくれるよ。」
としめておいたが、まるでカミングアウトする男夫婦を
励ましているようだからやめろと怒られた。
Tweet
|

コメント